アラ還おやじの備忘録

気がつけばもう還暦、記憶力も怪しくなってきた今日このごろ、日々の出来事、仕事の事、趣味の事などなど記録しています。

  • ホーム
  • 日記
  • 備忘録
    • 山下達郎
    • 竹内まりや
    • 訃報
    • 鉄道
    • 天気
  • 心に残る言葉
  • 雑学
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

「雑学」の記事一覧


セントオーガスチングラス

セントオーガスチングラスの芝刈り梅雨の期間は大変です。。。

  • 更新日:2022年8月4日
  • 公開日:2019年7月9日
  • 雑学
セントオーガスチングラスの芝刈りは、月に1回から2回程度でも十分大丈夫です。セントオーガスチングラス、和名のイヌシバは、成育も旺盛で日陰にも強く、踏みつけにも強い、管理もしやすい暖地型芝草です。
続きを読む
長靴とカエル梅雨の雨

今年の梅雨入は?今まで梅雨入りのなかった年はあるのか?

  • 更新日:2022年8月4日
  • 公開日:2019年6月20日
  • 雑学
近畿地方の梅雨入りは遅くなっています。今年の梅雨入りはいつ頃なんでしょうか?過去には、今年と同じように遅かった年も梅雨入り発表のなかった年もありました。
続きを読む
2019年6月17日の満月「ストロベリームーン」

2019年6月17日今夜は満月「ストロベリームーン」

  • 更新日:2022年8月4日
  • 公開日:2019年6月17日
  • 雑学
今日2019年6月17日の満月は「ストロベリームーン」、「恋を叶ええくれる月」との別名もあって、好きな人と一緒に見ると恋が叶うとも言われていいるそうですよ。
続きを読む
カラスがゴミを荒らしている

カラスにゴミが荒らされ困るので対策を考えてみた

  • 更新日:2022年8月4日
  • 公開日:2019年5月8日
  • 雑学
毎週2回のゴミの回収日、カラスにゴミが荒らされて困っている方必見です。賢く学習能力の優れたカラスにゴミを荒らすことを諦めさせる対策を3つを紹介しています。
続きを読む
昭和・平成・令和の元号の道標の写真

新しい元号「令和」を簡単に西暦変換する方法を調べてみた

  • 更新日:2022年8月4日
  • 公開日:2019年5月4日
  • 雑学
新しい元号「令和」になって、和暦を西暦に簡単に変換する方法を調べてみました。ポイントは令和の読み「れいわ:018」にありました。18を令和の年に足すことで西暦に変換できます。参考まで、平成、昭和、大正、明治の簡単変換もまとめました。
続きを読む
パソコンの前で寝る猫

睡眠不足は酔っ払った状態と同じことらしい。。。

  • 更新日:2022年8月4日
  • 公開日:2019年4月24日
  • 雑学
睡眠不足は酔っ払った状態と同じです。脳の働きが低下するだけではなく、身体を壊すことにも繋がりかねません。睡眠不足を解消するために、自分に適した睡眠時間を見つけるところから始めてみませんか。
続きを読む
4月19日平成最後の満月

平成最後の満月見たよ!

  • 更新日:2022年8月4日
  • 公開日:2019年4月22日
  • 雑学
平成最後の満月、4月19日の満月は、本当にキレイでした。4月の満月は、アメリカの先住民は「ピンクムーン」と呼んでいたそうです。ピンク色では無いのですが、野花が咲き出す4月に因んでいるようです。
続きを読む
赤チンのイラスト

昭和世代には懐かしい「赤チン」が無くなる

  • 更新日:2022年8月4日
  • 公開日:2019年4月17日
  • 雑学
日本で唯一生産していると言われている東京にある三栄製薬が、「赤チン」の愛称で親しまれてきた「マーキュロクロム液」の国内生産を2020年末で終了することを明らかにしました。またひとつ昭和の匂いがするものが消えていきます。
続きを読む
一万円、五千円、二千円、千円紙幣の写真

新しい一万円札は渋沢栄一さん、福沢諭吉さんは引退へ

  • 更新日:2022年8月4日
  • 公開日:2019年4月14日
  • 雑学
財務省から紙幣が刷新されるとの発表がありました。新しい紙幣の肖像には、一万円札は渋沢栄一、五千円札は津田梅子、千円札は北里柴三郎が採用となり、2024年度上期を目途に発行されます。
続きを読む

プロフィール

ハワイのホテルのラナイでサンセットとコナビール

アラ還おやじです。

気が付けば、還暦がすぐ手の届くところまで来てしまいました。
最近では、他人事ではなく記憶力も本当に怪しくなってきました(笑)
でもまだまだ老け込むには早すぎます。仕事に、趣味に、毎日楽しんで行きますよ!

サイト内検索

カテゴリー

  • グルメ
  • スポーツ
  • 事件
  • 備忘録
  • 天気
  • 山下達郎
  • 心に残る言葉
  • 日記
  • 竹内まりや
  • 芸能
  • 訃報
  • 鉄道
  • 雑学

人気記事

  1. カラスがゴミを荒らしている

    カラスにゴミが荒らされ困るので対策を考えてみた

  2. カタツムリ

    近畿地方もようやく梅雨入りです

  3. 無敗の三冠馬ディープインパクト号安楽死!馬主は金子真人氏

    ディープインパクト死去【死因は安楽死】馬主は金子真人氏、職業と経歴は

  4. 山下達郎「PERFORMANCE 2017」のポスター写真

    2019年も山下達郎さんのツアーが始まりますよ

  5. 明治ヨーグルトR1

    明治ヨーグルトR1にはインフルエンザの予防効果はあるのか

  1. アラ還おやじの備忘録 TOP
  2. 雑学
© 2019 アラ還おやじの備忘録
  • シェア
  • TOPへ